料理教室、惣菜販売、ブッフェ、貸し切りイベント、合コンパーティ・・・

 

 

コロナの影響で数年ぶりに開催された「円山盆踊り」



西23丁目と24丁目間の通りを、北1条から大通まで夕方時間帯から歩行者天国にして行われる盆踊りです



2023年の開催は12(土)~13日(日)の二日間



近隣商店などが協賛して出店が並び規模の割には意外と優美な賑わいを見せる



伺ったのは裏参道沿いに店舗のある「カナエビキッチン」



基本の商売はクッキングスクール・惣菜販売・ブッフェ・貸切イベントなどで「合コンパーティ」なども行われています



出店の前にはパック入りの惣菜が山のように積まれ、化粧濃いめの中年女性3人が対応



購入したのは「蕪のそぼろあんかけ」と「もやし、木耳、小松菜などの中華風和え物」



代金を支払うとレジ袋で手渡されました



持ち帰っていただきます



「蕪のそぼろあんかけ」は少しレンチンします・・・とろみはしっかり、出汁感弱め、塩味は好みに若干強め、期待した味わいとはちょっと違いました



「中華風和え物」・・・それぞれの食材の火入れ具合が適当で歯触り良いです、こちらは程よい塩味で仕上がり上々



タイミングが合えば店の方も利用させてもらいますが、料理教室と合コンパーティは縁が無いかも知れませんw



ごちそうさまでした