絶対に「和生」が絶対旨いに決まってる・・・

 

 

小樽運河周辺から南小樽駅方向へだらだらと徒歩移動



途中カフェなど立ち寄りながら・・・なかなか進まないが目指している蕎麦屋の開店時刻に間に合う歩調でゆっくり進む



和洋菓子店「水晶堂」を発見して立ち寄る



店舗前の行灯には「創業90年」の文字、しかしこれって毎年書き換えませんよね? って事はひょっとして既に 100年以上経ってたりしませんか?



入口の扉を開け店内へ入ると、少し背中の丸い齢80ほどの父さんがゆっくりな動きで店の奥から出て来る



ガラスケースの中にはケーキの他に綺麗な和生菓子がたくさん並ぶ



持ち歩き前提なのでそれらをパスして和菓子を数点



しかし、これは和生が絶対旨いに決まってる



購入したのは「どら焼き、ワッフル、マドレーヌ」



支払いはPayPayで・・・ホント普及してるな、こんなおじいちゃんの店でも使えるのか

商品を袋に入れてもらい受け取る

さぁ~ 蕎麦屋さん行きますよ~  =3

で・・・帰ってからいただきます



ワッフルから・・・しっとり感が少し足りない、クリ-ムが少ない、甘さ控えめなのは好感だが全体的な出来栄えはイマイチかな



マドレーヌ・・・こちらも若干しっとり感弱めでパサっとした食感、バター風味も弱く昭和漂う味わい




どら焼き・・・消化次第追記します


ごちそうさまでした