これは良いかも知れない^^

 

 

久々に琴似で飲んだ帰り、土産に「たこ焼き」を買います



2022年7月14日 OPENの「粉もん屋 八 札幌琴似店」



間口を広く取り素通しのガラスから見通しの良い店内は関西の路面店のような明るい雰囲気



通りに面して焼き台があり何台も並ぶ鉄板の前に若いお兄さん(店長)が ”たこ焼き” を焼いてます



オペレーションは他に3人の男女



MENUを一読「ソースたこ焼き(7個入り)@540」をテイクアウトでオーダー



スマホを触っていると(写真を撮っていただけなのだが)「支払いはPayPayですか?」と云われ



「ハイ」と問いかけに応える



後方支援スタッフの女子がササっと経木の舟に乗せたノモノをプラパックに入れ輪ゴムを掛け、割りばしとおしぼりと一緒に黄色のレジ袋(有料@3)で手渡されます



持ち帰っていただきます



たこ焼きの上にはかつお節と刻みネギ、マヨネーズとソース



焼き台の上で大きめだった ”たこ焼き” は温度が下がると少ししぼんで小さく見える

いただきます



噛んだ時の外側が少し硬く中は半トロ、その合わせ技のような食感が新鮮で癖になります



今までにない ”たこ焼き” に感じますが某大手の超有名店「築●銀▽こ」よりは全く好みの味



次回はゆっくりイートインで焼きそばとセットで行ってみたい

ごちそうさまでした