ウィスキーの入ったロックグラスを傾けたくなるような雰囲気で・・・

 

 

土曜の14時過ぎ、札幌駅前です



ランチタイムもぼちぼち終わる頃で、もう少し早ければ行きたい店は山ほどなのだが…



とりあえず日曜定休の店をピックアップ、緑苑ビルの地下へ行きたかったのだがポツポツと降って来たので却下

雨の当たらない店を求めて消去法で辿り着いたのはホテルセンチュリーの地下「カレー専門店 印度 駅前店」



店内には細長く線を描くようなカウンター式のテーブル

大きくて高級なJBLのスピーカーから流れるジャズは少しボリューム高めだが音質良く好きな輩には堪らない代物



ウィスキーの入ったロックグラスを傾けながら大音量でジャズを聴きたくなるような雰囲気の店だ



棚にはレコードがざっと数千枚ほど並べられている



先客一名、後客なし



入り口券売機に貼られた紙を見て「日替わりカレー(カツカレー)@750」の釦を押す



食券をご主人に渡して席へ座る、厨房では奥様らしきが調理を始める



5分ほどでサラダ、福神漬けが添えられた大きめのワンプレートが運ばれた



カトラリーの籠からスプーンとフォークを取り出しいただきます



カレールーはスモーキーさを感じる辛さのほぼないタイプ

カツは5㍉厚ほどで下味の塩味が少々強い



ライスは炊き加減が柔らかめで所々ダマになってる箇所があり食感はイマイチ



全体に量はしっかりで成人男性も十分満足出来る、女性には少し多めかも知れない

添えられたサラダは鮮度良くシャシャキと食感良く旨い、贅沢を云うと福神漬けは食べ放題が良いな

ごちそうさまでした