どうもイマイチ納得行かないが・・・

 

 

休日毎に足しげく通う「狸COMICHI」ですが、まだまだ未訪店山積み状態



伺ったのは「餃子小籠包 富士山」



先客3組5名・・・オペレーションは男女二名、手が回ってないのか客の帰った席の片付けも間に合ってない様子



2人掛けテーブルへ座ると「MENUの説明させてください」と女子スタッフ


「ひとり一杯ドリンク必須オーダー」との事で「ビール×2@545」を注文・・・泡の調子がイマイチ、お金捕るならしっかり注ぎましょう、と言いたい




フードは「小籠包@600」「魯肉飯@890」「餃子(6個)@491」





最初にやって来たのは「小籠包」・・・さほど熱々でもなく、少し濃い味かなぁ




次は「魯肉飯」・・・小さめ丼に豚バラ肉、煮卵半個、上にパクチー、この価格でこのサイズは問題ないのでしょうか

 

 

甘く煮込まれた豚バラ肉は軟らかく旨いですが米はパサっと感心しません、どちらにしてもコスパは最悪



最後にやって来た「焼き餃子」・・・卓上のタレとラー油で食す、皮は焼き色良くカリっとモチっと食感

 

 

大きめサイズで好感だが少しジューシーさが欲しいところ

ごちそうさまでした