地元の人気店へ突入してみた

 

 

仕事で移動途中の浦臼周辺、住人の少ない地域で飲食店もまばらです



「出来れば未訪店が良いなぁ」と思いながら通りかかった蕎麦屋「わか杉」さんの前で停まります




店横の駐車場に入ると奥は結構広く、丁度12時を回った頃で既に5台ほどの客車があります



カウンター6席、小上がり4つ

「カウンターへどうぞ~」と促されTVの見える位置に着座



TVの報道番組は18歳以下への10万円バラ蒔きの件…大人だって欲しいよな~(ココロノコエ)



MENUを開くと「蕎麦、定食、カレー、天ぷら、セットもの、カツ」など正しい蕎麦屋MENU



お冷とおしぼりをいただきオーダーは「冷やしたぬき@750」

オペレーションは男性一名、女性二名



8分で到着



トレーには「冷やしたぬき蕎麦、蕎麦湯、猪口、ツユ入り徳利、ワサビとネギ、割りばし」



「冷やしたぬき」の具材は「水菜、天かす、わかめ、きゅうり」




ツユを半分ほど回し掛けいただきます




新蕎麦と書かれた手打ちは程よいコシと喉越しだが香りや風味は弱め、ツユは甘さを控えたカエシ出汁感弱め、蕎麦湯で割っても風味は広がらず若干残念



具材の水菜が触感的に邪魔なように思える



使われている米が「浦臼産ななつぼし」との事で、そちらも気に成るところだが次回是非

ごちそうさまでした