こんばんは爆笑

最近天気良くないですね傘
そのおかげなのか
産後だからなのかわかりませんが
とにかく頭が痛い日が続いてますハートブレイク



ベイビーは今朝も寝ぐすりして
なかなか寝てくれませんでしたうずまき
少しリズムが付いてくれるといいなぁ。






そんな感じで出産レポが途中でしたので
続きを書いていきたいと思いますルンルン






産後一時間経って案内されたのは
和室でしたハートブレイク

まあ、スーパームーンの時期だったので
分かってはいたんですが
お産がめちゃくちゃ多かったみたいで
辛うじて空いていた部屋が和室だけでしたアセアセ



私が出産した産院は、
全部屋個室で
洋室はシャワートイレ付きなんですが
和室だけトイレが付いてなくてハートブレイク


すぐ隣にトイレあったんですが
悪露もすごいし後陣痛も痛いし
お股も痛いしでトイレ行くのが
本当にしんどかったタラー





部屋に着くと、その日の晩御飯

お寿司寿司寿司寿司寿司寿司

が待っていましたラブラブ
なんか、お祝いみたいだけど
普通の晩御飯です流れ星





陣痛中ほぼ食べれなかったので
本当に美味しく感じましたおねがい

主人もお腹すいてると思い、
半分ずつ食べましたハート


写真にはないですが、この後助産師さんが
めちゃくちゃ大きいハマグリのお吸い物を
温かくして持ってきてくださいましたキラキラ



夜ご飯を食べて、
ミラーレス一眼で撮った我が子の写真を
スマホに移したりして
主人と他愛もない会話をして
10時前に主人が帰宅。

臭くてボロボロになった私を
愛してるよと言って抱きしめてから
バイバイしてくれた主人。
改めてこの人と結婚して、
この人の子を産めてよかったなぁと
少しウルッとしてしまった。



それから1人になり、
出産報告をしたり、
ノロノロ歩行でトイレに行って
出産後初おしっこをしてみたり笑
歯を磨いて部屋を暗くして寝る体制へ。

食後に服用する薬を三種類飲んでも
かなり痛みがひどかったので
助産師さんが見回りに来たタイミングで
座薬って貰えますかチーン
と聞いて恥じらいもなく
お尻を向けて二錠ぶち込んでもらい笑


しばらくして痛みが消えてきて
寝れそう…と思ってウトウトして、


あ〜よく寝た、外物音するしもう朝かな?



と思ってスマホで時間を見ると





え、まだ2時??
嘘でしょ?結構寝たけどポーン



みたいな感じで
パッチリ目が覚めてしまって
スマホを見ると主人からLINEが。


とっても愛のこもったメッセージが
届いていて返信を書くものの
涙腺崩壊しまくってまたボロボロにえーん



それからこのブログで
出産レポを書いたり、
我が子の写真を見返したり…



本当は新生児室まで会いに行きたい気持ちが
すごくあったんですが、
初日は母子同室ではないため預かれず、
預かったところでお世話する余裕も
今の自分にはないし
そもそも動けないと思い
写真を見て我慢しました。


それから明け方5時くらいにまた
ウトウト出来て
食事が運ばれてくる少し前に起床。

次の日の朝ごはんは



和食でした音符


このオニオンサラダ、
朝から出すかって思いませんか笑
口臭くて仕方がなかった炎



というか前日に助産師さん
6時くらいに悪露の確認で来るって言って
全然来ないなぁ。
と思って

まあ口臭いので歯を磨きに行ったり
なんなりして母子同室になると言われていた
9時になってもまだ我が子が来ない…




助産師さんが連れてきてくれるって
言ってなかったっけ?
でも、きっと忙しいんだよね。
と思いながら待つこと11時。




いや、さすがにいくら待っても来ない!
いやもう我が子と早く会いたい!!!!

と思い、動かない体を一生懸命動かして
新生児室まで行くと、



助産師さんに、
あ、お迎えですねー!
なんて軽く言われて
ほい、と我が子の乗っているコットを
ガラガラと持ってきてもらい

あれ、自分で取りに行くの?
なんの説明もなし?

と思いつつも、午後から
義理両親、義理姉、やら親戚が
来る予定だったのでとりあえず
一緒に部屋に帰ることにうずまき


でも何もわからないので
とりあえず助産師さんに来てもらい
オムツの替え方と授乳の仕方、
ミルクの作り方など教えてもらう牛




一気に教えられ過ぎて
イマイチわからなかった笑




コットの上の部分を
布団の横に置いての生活だったため、
ベイビーが泣くとお股痛いし
腰とかもしんどいのに
膝立ちの状態でお世話をするような感じで
ほんと早くお引越しさせてアセアセ
と切に願っていた笑




そんな感じで3時くらいに
義理両親たちが到着。
義理姉、姪っ子、甥っ子から
2日後の私の誕生日プレゼントと
出産祝いをもらって、
義理母は大きなイチゴを全部ヘタとって
タッパーに入れて持ってきてくれたり、
ほんと主人の家族はあったかい人ばかりラブラブ




そして一時間くらいお話しして
さよならした後、
助産師さんが
点滴のルートを外しにきてくれて

シャワー浴びちゃいましょうルンルン

と言ってくれて出産後初めてのシャワーハート





こんなに気持ちいいものだったっけと
当たり前のことが
幸せに感じた瞬間だった笑い泣き



シャワー浴び終わって
しばらくして主人が到着。


仕事終わって飛んできた感満載笑
そりゃ息子に早く会いたいよねニヤリ



そしてそのまた間も無くして
両親が到着。


わたしの両親は初孫なので
相当可愛いのかもうデレッデレ。笑

いつも塩対応な母ですら
目尻が下がるほど可愛いみたいで、
写真撮りまくってたカメラ



面会が8時までなので
主人と両親は帰宅。
その後3人で美味しい鉄板焼き
食べに行ったらしいえー



そしてそこからまた2人の時間ピンクハート

とウキウキしてるのもつかの間で
トイレが部屋にないから
部屋にぼっちで置いてけぼりに
することになるのが可哀想で、
なかなかトイレにも歯磨きにも行けず、
2人で過ごす初夜で何もわからないので
ナースコールで聞いたら

置いてっても大丈夫ですよ!
何かあったらセンサーが鳴りますから!
と言われたので
その言葉を信じて自分の用を済ませて、
いざ就寝!!



グズグズするのでおっぱいあげる。



寝れないのでもらったイチゴを食べる。




オムツ見てみる。替える。



グズグズする。ミルクあげる。



まだグズグズする。




もうわかりませんえーん
ナースコールで助産師さん呼ぶ。




ミルク足りないのかもねー!
30飲ませてみようか!
もしそれでダメだったら
預かるから呼んでね!
と言われる。


そんな単純なことだったんだと思い、
言われた通りあげる。



まだグズグズ。
ナースコール。



寂しいけれど自分の睡眠も
取らないとだったので
深夜3時に離れ離れに。




翌朝6時に起きて尿検査。
真っ赤な尿
悪露が結構出てたので仕方ない
でびっくりするものの、
言われた通りに出す。


後にわかるんですが、
夜中にイチゴ食べたせいか
尿糖プラスになってました笑い泣き



その後お迎えに行ったら
採血しちゃいましょう!
と言われて母採血。
体重計測。丁度4キロ減ってました。




そして我が子を連れてまた部屋に戻る。




お母さんになって2日目の朝。
生まれてきて2日目のベイビー。

何もかもわからなくて
ぶきっちょで当然だよね!
と自分に言い聞かせて

寂しい思いさせてごめんねと一言。




そんな入院1日目でした。







続きます宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま