蒲須坂-片岡、久田野-白河、高久駅、黒磯駅 | けんけんZZの鉄道撮影日記

けんけんZZの鉄道撮影日記

何をしていたかを記録するためのメモです。
他の人に読んでもらう事を余り想定した読み易い文章ではありません。

   正月明けてから仕事が忙しくて、なかなか撮影に
行けなかった。

  この3連休も当初は3日とも会社に出勤予定であったが、
順調に仕事が進んだので、チームメンバーと話し合い
12日は休むことにした。

 前日に知り合いからED75の工臨があると連絡が
あり、知り合い2人と蒲須坂で夜行列車を撮影して
その後久田野で工臨を撮ろうという事になった。

 前日21時過ぎには寝て、早朝4時過ぎに自宅を出発し
知り合い宅に5時半に到着。二人をピックアップ。

   東北道上河内SAのスマートインターチェンジで降りて、7時過ぎ
には現場に到着したのだが、築堤には既に10台程の車
が停まっておりUターンが出来ず200Mバックが必須の
状況であった。

  また築堤に入る道の手前の脇道には、偶然水沢
でお世話になっている知り合いが居て那須連山が
がっつり入る構図で撮るようであった。明日のブログが
楽しみである。

   知り合い2人はかなり線路寄りに三脚を据えた(殆どの人が
そうである。)が、私はこの撮影地で25年撮っている人から
アドバイスを貰い少し線路から離れた処から撮影することにした。


①片岡-蒲須坂 8010レ カシオペア号 EF510-509 (07:27)

1月のこの時期は光線が良いらしい。

 
Canon EOS 5D Mark III 1/1600 F5.6 +0 ISO 400
EF24-70mm f/2.8 ⅡUSM 70mm MF  太陽光



  北斗星号が1時間位遅れているとの事で、ED75の工臨を
撮りたい知り合いは、間に合うかどうかやきもきしていたが
何とか間に合うと諭して北斗星号を撮影してから、久田野
へ向かう事にした。


②片岡-蒲須坂 2レ 北斗星号 EF510-514 (08:31)

 
Canon EOS 5D Mark III 1/1600 F5.6 +0 ISO 400
EF24-70mm f/2.8 ⅡUSM 70mm MF  太陽光



   北斗星号通過後、速やかに機材を片付け、矢板IC
から東北道に乗り、白河中央スマートインターチェンジで降りて
久田野のたんぼを目指した。

   今日は私が撮影した事の無いポイントで撮影した。
なかなか見通しが良い良い場所だ。



③久田野-白河 3087レ? EH500-53 (09:50)

  
Canon EOS 5D Mark III 1/1600 F6.3 +0 ISO 250
EF24-70mm f/2.8 ⅡUSM 55mm AIサーボ  太陽光



④久田野-白河 工9158レ ED75-758 (09:57)

短い編成でちょっと残念!

  
Canon EOS 5D Mark III 1/1600 F6.3 +0 ISO 250
EF24-70mm f/2.8 ⅡUSM 63mm MF  太陽光



  ちょっと場所を移動して、有名撮影地の久田野駅近くの
県道の陸橋から撮影した。田んぼに稲穂が実っていたり
秋の借り入れの頃はとても趣のある絵が撮れる撮影場所である。


⑤白河-久田野 8179レ EH500-64 (10:22)

  
Canon EOS 5D Mark III 1/1600 F4.5 +0 ISO 250
EF24-70mm f/2.8 ⅡUSM 67mm AIサーボ  太陽光



 その後、元の撮影地に戻り貨物を2本ほど
撮影し、別の場所で撮影しする事にした。


⑥白河-久田野 3083レ EH500-53 (12:10)

  
Canon EOS 5D Mark III 1/1600 F4.5 +0 ISO 250
EF70-200mm f/2.8 IS ⅡUSM +1.4Ⅲ 265mm AIサーボ  太陽光



   その後また工臨を撮影した場所へ戻り、ED75単機や貨物を
一本撮撮影。昼飯を食べるため白河の市街地へ行き
白河ラーメンを食べた。白河ラーメンは、東京ラーメンのような
醤油ベースでちじれ麵らしいが、う~むという感じであった。


  その後何箇所かポイントを見てまわり、高久駅付近の下りの
ポイントを知り合いから教えてもらった。
  取り敢えず駅のホームで下り列車を撮ったが、編成が長いと
良い感じかもしれない。


⑥高久駅 2410M 719系 (15:18)


  
Canon EOS 7D 1/1250 F4.0 +0 ISO 500
EF70-200mm f/2.8 IS ⅡUSM 200mm AIサーボ  太陽光


最後に黒磯駅へ行ってみた。
交流機から直流機への付け替えやデッドセクション等
色々見て回った。


 EF65-1082 1休車の札が差してあり、結構色あせていて
不憫であった。
  

そのうちEH500がやってきた。久しぶりの若番で
ちょっと嬉しい気持ちになった。

  

ちびっこに人気のある金太郎であるが、この絵を
じっくり見たのは初めてかも!

  


もう一本貨物が到着し、やってきた直流機は、
EF64-1049。色塗り直してから初めて写真に収めた。
  

  

  
 Canon EOS 5D Mark III 1/500 F2.8 +2/3 ISO 1600
EF24-70mm f/2.8 ⅡUSM 65mm AIサーボ  太陽光
 
 
 EF64撮影後はもう疲れ果てたので、帰ることにした。
帰りの東北道が渋滞すると予想していたが、特別混んで
居なかった。今日の相棒2人を自宅へ送り届け、
圏央道経由で日野の自宅へ戻った。

今日はなかなか有意義な撮影活動であった。