メッツラーM7RRはサーキットでもいける
サーキット走行会でGSX-S1000に投入したメッツラーのM7のインプレしてなかったなぁと
20分✖️3本走ったタイヤですが…
意外とサラッとしてますね。
このタイヤは指定空気圧推奨なのですが、空気圧を1割減にして走行しました。
指定空気圧ならば、もっとサラッとしてるかもです。
肝心のインプレですが、組み上げて直ぐは硬いな〜と思ってましたが、サーキットで2周も走れば硬さは気にならなくなりました
グリップに関しては、スパコルやα-14と比べると劣ります。
ただ、温度依存が低いので完熟走行終わればウォーマー無しでも(冬場以外)直ぐに攻めれます
岡山国際サーキットを2分前後で走る方には問題無く使用できて、尚且つウェットの一般道やツーリングでも使える万能タイヤ
まぁ、路面に食いついているぞ‼️って言う感じは無いので、スパコルとかから履き替えると不安を感じるかもですが…。
寝かし込みもスムーズで、165馬力迄上げたGSX-S1000でもパワースライドを起こさなかった(アクセルの開け方が足らないかも?)し、クセが無いのでツーリングオンリーでもおすすめかと思います。
型落ちタイヤになるので、いつまでこのタイヤが手に入るかは不明ですが、コストのことも含めると良いタイヤですね