こんにちはニコニコ




育児中の方は多少分かるかと思いますが、、、

子供が歩いたからと言って、抱っこが減ったりすることはなく、どんどん体重が重くなり、イヤイヤ反発されて、無理な体勢を要求されることが増えましたアセアセ



(&お出かけのたびに大荷物なのは、私が心配性だからと思います。)



歯磨きの姿勢もきつい

(機嫌の悪い時は嫌がる娘を押さえつけながら、猫背)(イヤイヤしなくてもこの姿勢きつい)


チャイルドシートに乗せる

(狭い車内で、嫌がる娘をなんとか安全のためにベルトするのに、体がよじれる)



散歩時は傾きながら手を繋ぐ

(身長差も大きいし、子供のペースは一定ではないし、急に道路に出る可能性もあり、神経すり減ります)






とにかく姿勢に無理が行きすぎるゲロー



要は腰が痛いですタラー





4月から痛かったけど、

5月からは特に痛かった。


腰がすごく痛くてたまらなくて、寝起きが特に痛くて動けなくて、毎朝ロキソニン飲んでましたゲロー(月経困難症でもらってたやつ、、、婦人科もしばらく行けてない。)



とうとう先週、整形外科に行ってきました。

一応レントゲンで確認の上、骨には異常なく、

「筋肉性腰痛症」だそうです。

リハビリ処方となりました。




今日ははじめてのリハビリでした!



わかっていたけど、全身見てもらって、

左側重心で、左腰が前屈してる。腹筋が弱く、上半身は後ろ側に倒れてる、頭は肩より前にきてるなどなど指摘されました。


マッサージしてもらって緩めてもらって、

ストレッチの方法を習いました。



膝を立てクッションをはさみ、仰向けに寝て、

腰の下に手を入れ、手を潰すように押すのを3秒

同時に左膝のみ中央に押す


だけでした笑い泣き

これで良くなるのかなぁとは思うけど、「5回1セットで、1日3セットしてください」だそうですアセアセアセアセ



朝起きた瞬間から

娘の「おきて〜つなごう〜」が始まるからできるかなぁ、、、、滝汗



でもせっかくやり始めたことだし、やらなきゃ腰は良くならないので、続けていきますアセアセ










「パンダおやこたいそう」

図書館で借りたこちらの本

(本棚から10秒も選ばずに手にした本でしたが)


大当たり星



しかし、無理な体操を要求されまくります。


娘の好きなのはふりこの体操


後ろから娘をバックハグして、持ち上げて

「ゆーらゆら、ゆーらゆら、ふりこの体操」

私の顔→チーン無心

娘の顔→爆笑満点笑顔キャハハ!


娘は調子に乗り「ぱんだたいそうはじめるよ〜」と何度もこの本を持ってきます。図書館の本は別部屋の高いところに隠してたのに!(←隠し場所、知ってたんかい?真顔



はじめてくれるな〜チーンと私はいやなんですが(でも、選んだのも借りたのも私です、、、)

娘の要求に応えてがんばり続けてますチーン






パンダたいそうを1日に3セット(1セット5回)くらいやってるんだから!

腰痛のストレッチやらせてくれよな!と心の中で叫んでおります笑い泣き






図書館絵本

「ノンタンいたいのとんでけ〜」も気に入ってます。



動画の解説。ノンタン、いたいのとんでけ〜をひとりで音読してるぽい笑い泣き


タータンのコケたシーンは「いたいいたい、うえーん」と言い。

「食べないよ」←ノンタンシリーズはよく「食べてやる〜」と出てきます。

あとは謎の言葉をポロポロと、

「これかなこれかな」みたいな?

本を1人で読み終えて「ごちそうさまでした」の後の

作者のキヨノサチコさんをガン見笑い泣き

もう一度タータンの「うえーん」後の

「おしまいでした」






「こぐまちゃんのどろあそび」という絵本も気に入り、こちらも1日5セット3回コースですキョロキョロ

(文章少ないから、これはまだ読める!!!)





以上です星




ブログを読んでくださり、ありがとうございました星



ではまた星