3回戦の相手は士風学園様。


前回も話した通り投手層が厚く、冬場鍛えた打撃の真価が試される試合です。


スターティングオーダー


先発予定の宮坂が不調。画像では確認できませんが、中継ぎ1番手予定の沖本も絶不調です。

野手も好調以上は2人のみ。対する士風学園様は不調以下なしですね。


悩んだ末、宮坂を先発に。沖本は中継ぎ3番手としました。


果たして結果は・・・!??












8対6で勝利!

苦しい展開でしたが6回のビッグイニングが効きました。




心配した沖本ですが連続三振で締めてくれました。

メンディーは公式戦初登板でしたね。

宮坂は…サンドバッグになってしまいました😅




金山がまたノーヒット。次戦での固め打ちに期待します。

相手先発の伊沢くんに苦しみましたが、交代のタイミングを逃さず攻めてくれました。



ヒット数はお相手の方が上でしたが、集中打でなんとか勝ち切ることができました。


この試合もエラーは0。2試合連続ノーエラーは当校ではめちゃくちゃレアです(^_^;)


そしてこの試合で、初めて公式戦1大会2勝を達成しました。長かった😭


次戦の相手は御幸山さん。レートはほぼ同じですが、戦力的には当校が数段劣っています。

創部3年目にして初の2勝。この波に乗っていきたいところです。