内モンゴル塩らぁめん(950円)
1月11日にオープンした「麺屋 夢風」に訪問してきました♪
こちらのお店は「彩色ラーメン きんせい」の創業者である中村 悟氏が故郷の和歌山で立ち上げた新店舗で最寄り駅はJR名手駅になります。
メニューは...内モンゴル塩らぁめん・950円 内モンゴル塩らぁめん燻製鶏・1100円 木桶醤油らぁめん・1000円 木桶醤油らぁめん トリュフ・1150円 半熟味付玉子・+150円 叉焼増し・+300円 わんたん(2ヶ)・+250円 全部のせ・+600円 麺大盛・+150円。
丹波黒鶏、大山地鶏の動物系からとった出汁に伊吹いりこ、鯵煮干、鰹節、日高昆布等の魚介出汁を合わせた粘度は低めの塩スープで内モンゴル産の天然湖塩を使った良い塩梅で引き締まったカエシで鶏出汁の魚介の上品な旨味がじわじわと効かされていてバランスのとれたコク深い味わいになっています♪
麺は自家製麺で支那そばや御用達、専用粉「紬」を配合した太さ中くらいのストレート麺を使用。
ツルッとした喉越しに風味豊かな小麦感でしなやかでコシがしっかりあります。
具材のチャーシューはバラ肉と肩ロース肉の2種類の部位が入っていて柔らかい食感に丁度良い味付けそれぞれの肉の旨味がよく味わえます。
卓上にあるモンゴル岩塩、一味唐辛子で味に変化をつける事もできます。
★★★★(4.0)
麺屋 夢風
和歌山県紀の川市名手西野382
駐車場:有
お店のHP・SNS:https://twitter.com/men_nakamura
営業時間
10:30~13:30
定休日
月火水