これ🩷
特に見つけて嬉しかったのが
クライギー😊
マットな質感の可愛い子
見つけた時テンション爆上がり🤣
ドロサンテマムは
100%趣味🤣
種取れたら撒いてみたい
このキラキラの粒 憧れてた😊
多肉狩りのあとは楽しみなランチ
LENTO
凄く素敵なお店でした
全部美味しい‼️
牡蠣のパスタも アンチョビのパスタも
生ハムのpizzaも。
桜のチーズケーキもね
最高だった
気心知れた仲間とお話ししながら
ゆったり過ごす時間がこうも楽しいなんて。
そうそう 昔はよくこうして
遊びに行ったなぁって思い出した‼️
今年は お休みも取れるようになったから
ヤギちゃんにも感謝だなぁ
凄くいい気分転換ができて
逆に休むことで 明日から頑張ろうって
気持ちにシフトしていくんだなって
気がつきました。
楽しすぎて帰りたくなかったもんね
🤣🤣🤣
また行こうねって約束して
今日はお開きとなりました
本屋さんにも行って
園芸の科学的な本を購入したけど
今は 感覚的な事じゃなくて
しっかりとした知識を身につけたい
どうして?
なぜ?
って思う事が
実践と化学から学び取れたら最強だと思う
植物栽培のコツを身につけたい。
どのような分野でも昔から言い伝えのような
やり方があって
理屈じゃないものがある
そういうのがコツと言うんだろうけど
そのコツが
なぜそうなのか?
なぜいいのか悪いのか?
科学的にも立証できたらいいなって思う
それが合点がいくと言うか?
知識の裏付けのようなものが欲しくて。
園芸も生涯学びと思うので
極めて行きたいと思う今年の私。
あそびもたくさん
仕事もたくさん
どちらにも全力投球したいと思っています
にほんブログ村