子供の頃は 夜になると蚊帳を足で踏んでから
吊って その中で眠りました。
エアコンなんかなかったから 窓を網戸にして
扇風機が回っていました

少しすると 蚊帳はなくなり
蚊取り線香なるものが。
娘たちは煙いと言うけど
今でも あの香りはすきです。

蚊取り線香から マット型の香取器に変わって
そこから 液体タイプが出てきて

昨日購入したのは
ワンプッシュタイプ

こんなので大丈夫?
ちょっと疑ってたけど
最高です‼️ 安眠出来ました🤣🤣🤣🤣

蚊取り線香だけみても
時代はどんどん進化してる
あたしのポンコツ頭じゃ、なかなか
ついていけないのも 理解できます🤣

でも不思議だよね
ワンプッシュで あの眠れない夜がなくなる
んだから😄




今日はビニールハウスの資材を買いに。
防草シートを買って ハウスの棚に使う
パイプやジョイントの単価を調べに行きました

どのくらいの大きさの棚を作るか
これから図面を書いて計算します
仮に30メートルとして
3列なら 90メートル分のパイプが必要
で 7/10には苗を並べられるように
作らなきゃいけないので
間に合うかなー😆💦💦💦💦
費用の捻出も頭が痛いです




ブルードラゴン 



葉挿しも多く作っています

今は棚下やラックで 日光不足で顔色悪い

早く伸び伸びと 広い場所に移動して

あげたい。もうすぐ❗️あと少しだ❗️






カンテ×ラパス


見ての通り 今は苗の置き場もほんと悲惨

ひしめきあって成長中です







6/5の苗の発芽状況

65ポット撒いて 現在58ポット発芽で

発芽率89%と言ったところ。

過去最高に良い発芽率です

なんとなーくわかってきたぞ❗️



日々が試行錯誤。

私もおまめも毎日真剣勝負です

ここから始まる 夢に向かって

もっともっといろんな経験をしていきたい。

前進あるのみです😄











明日 明後日は定休日になります
来週は水曜日から
どうぞ宜しくお願いします



ぼっち




にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村