何から話そう
人生において 今日ほど感動的で
感慨深い日はそうそうないような気がしています

大汗かいて 
お風呂に入って 

今大好きなビールを飲みながら投稿。



こんなにたくさん
プレゼントもいただき
並べて眺めてみては
やっぱり寂しさを感じてしまってます







初めての多肉棚DIY

ちょうど今 
私がいつも座ってる位置くらいの場所
まだ何もありません


お金もなくて💦笑笑
パレット屋さんから中古パレッド一枚
1000円で買ってきて リメイクした陳列棚



お店っぽく見えるかな
そう言いながら 看板作り



この苗はオープン前に
マイコレの子達を並べてみて、
こんな感じかな?
ってイメージ作りした一枚



屋根が出来て 照明ついた
嬉しくてね。夜遅くまでつけたり消したり。




メインの場所
屋根はまだ未塗装



現在の屋根

みて😁
周りの囲いはまだ作ってません


苗の入荷‼️

いよいよオープンするんだって
意気込みながら不安だった夜



お店初めてのご来店
10月オープン





初めての試み
オリジナルネーム苗



真夏の作業で熱中症に😂
これやってる時 ほんとしんどかった
暑さは半端なかったな



ロハス  初出店



一周年祭



韓国に‼️




そして  今日
お家ショップは幕を閉じました






夢中で走り続けたんだ
どんなに苦しくても諦めない
そう心に誓った日から今日まで
私は頑張った
今日だけは感傷にふけたいと思いました




初めてお店にご来店されたお客様は
現在は全員 常連様に。

なんと言いますか
胸がいっぱいで
振り返れば振り返るほどに
感涙です





ブログでは
あまりにも自分をさらけ出しすぎて
ほんと恥ずかしいぼっちです

正直に向き合いたいと
そう思うと ついね。
弱音をポロリ。
悪い癖が出てしまうんだけど

皆さん そんなあたしを支えて
受け止めてくださったので
今日という日も迎えられました




一言では伝えきれない
2年間でした



明日からはまた新しいステージに立ちます
皆様には駐車場の件
狭い店内
自販機もない小さな店で
ご不便をおかけしてしまいましたが

新店舗はのんびりゆったり
くつろいでいただきたいと思ってます


ぼっちやります‼️宣言‼️


ワクワクをたくさん提案していきたいです








一つの節目が終わりました
竹のようにしなやかで
高く高く
そして倒れないcocoetnicoを
目指していきたいです




ありがとう


そしてこれからもどうぞ宜しく



御礼まで











にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


にほんブログ村