連休中の5月5日に開催された、あいぴ生誕祭2024のつづきは、自己紹介後列メンバーによるMC1からです。

 

仕切りは、みっひーで、あいぴとのエピソード

 

まずは、こじりん

「あいぴとは、きゅんmartから一緒。」

「でも、その前のオーディションのときからあいぴは今のままで印象に残っている。」

 

私の、あいぴの第一印象は、7期生御披露目のときの、そのルックスとUSJのキャストさんのモノマネのギャップでした。

 

つづいて、ゆかたん

「あいぴさんはとっても優しい」に対して、ゆうみんや他メンからも、結構まめに連絡をくれるとの声が。

こじりんも、「ああ見えて、意外と、、、どう見えてるかわかりませんけど、、、」

 

生誕祭だけあって、あいぴを”持ち上げて”ユニットコーナーへ。

 

 

05 誕生日TANGO (二甁/平山/佐月)

まいてぃーセンター。

初日メンは、ゆうみんですが、ちっひー休演でスライドして。まなみんが入ります。

 

”本日の主役”

 

私が9期研究生「世代交代前夜」公演を劇場で観覧したときは、たまたま、まなみんが休演のときが多くて、劇場で観るのは2回目くらい?

昇格メンバー4人のうちに入るだけあって、流石の表現力でした。

 

そして、ペンライトカラーは、フライヤーによる”指示”で、黄色一色。

 

 

 06 奇跡は間に合わない(泉/田中雪乃/松本)

初日メンには、さくぱんが入っていましたが、この日は休演で、ゆきのちゃんがスライド。

個人的には、ここのペンライトカラーは、ゆきのちゃんの「紫 × 紫」にチェンジ。

 

センター、あーのんによる、ハットのパフォーマンス

歴代の面々がこの曲はパフォーマンスしてきましたが、年々ここのところ、「小振り」になってきているような、、、

 

DMM配信ならではのカット割り。

これは、3人のシンクロ率がよくわかってイイですね!

 

 

 07 狼とプライド(瓶野/優花)

初日メンのじおんちゃん×ゆきのちゃんもいいですが、ゆかたんとのペアもなかなか良き!

期生は、7・8・9期とバラバラですが、3人とも高2で同い年。

 

じおんちゃんは、美少女ぶりに磨きがかかって、カワイイから、だんだん美人さんになってきました。

 

ゆかたんは、表情豊か。配信だと特によくわかります。

 

で、個人的に好きなのは、「キス顔」よりも、

♪あなたがじれったい

の振付のところが”大好物”です。

で、ペンライトカラーは、ゆかたんの「濃いピンク × 緑」にしてました。

 

 

 08 過ち(小嶋/石田)

ちっひー休演で、ゆうみんが入ります。

 

こじりん、ハモりも綺麗。

加入当初から比べたら、歌が格段に上手くなりました。

 

客席内のペンライトカラーは、こじりんの赤が多め。

私もでした。

なかには、ゆうみんの紫と合わせて、「赤 × 紫」にしているヲタさんもいました。

 

 

MC2

仕切りは、ゆきのちゃんで、「あいぴにもの申したいこと」

 

まずは、まいてぃー

あいぴのどんくさいエピソード

 

つづいて、まなみん

「あいぴさん、わたしのこと好きなんじゃない?」

 

に対して、あいぴが「面倒くさい。」と言ったら、あいぴが言うなと総ツッコミ!

 

最後、あーのんが言いかけて、お時間となりました。

 

ゆきのちゃんが締めて、

 

 

後半につづきます。