昨日公開の「ビニールハウス」
見に行ってきました。
またまた気になった言葉をひとつメモしてきました。
始まって間もないシーンの中から。
主人公が介護してる老夫婦。
認知症のおばあさんのご主人(目が見えません)が
介護士に聞きました。
まるそん あん ぴうぉっそよ?
ん、気になる、知りたい!とすぐに字幕を見る・・・
「酷いこと 言わなかった?」
これはメモだ、とゴソゴソ・・・すみません。
見終わった後、耳で聞いたとおりに調べる。
말썽 안 피웠어요?
意味は「問題を起こす」「トラブルを起こす」
말썽の意味が分からなかった。
말썽は、問題・もめ事・トラブル、などです。
「問題を起こす」という意味がシーンに合わせて
「酷いこと 言わなかった?」となっていたんですね~
………………………………………
キムソヒョンさんは好きな女優さんのひとり。
「SKYキャッスル」よりかなり前、
2008年から2009年に放送されたSBSドラマ「妻の誘惑」で悪役を演じ、演技大賞の連続ドラマ女性演技賞を受賞された時の記憶が私はいまだに残ってます。
この頃から注目してました。
「妻の誘惑」ハマりました~~あんなに長い話、よく見たものです。
今回の映画も彼女でないとできないキャラクターですね。
初日に行けて良かった。
………………………………………
そして、この映画「犯罪都市 NO WAY OUT」も上映中。
実はこの映画、昨年、ソウルで観ました。
この映画は機会があれば絶対韓国で見た方が面白いからです。
何てったってみなさん、マドンソクさんの演技をすっごく期待して見てるからです。
私は、1を釜山と日本で、
2は日本で
そして、今回の3をソウルで見たんですが
笑える場面では、韓国ではすごい笑いが起こり楽しいです。
日本で見た1は、ここ笑うとこですよ、と思っても
笑いは全くなしでした。 「あれれ~?」みたいな、です。
きっとセリフの日本語訳が難しいんでしょうね~
韓国語で笑えても日本語にしてしまうと笑えない、みたいな。
あとは笑いのツボの違いでしょうかね?
(もう私は韓国人?!それくらいマドンソクさんの出演作を見てるってことでしょうか)
映画料金も値上がりしたんで
今回はネトフリがアマプラ待ちして見ようと思います。
今日は午後から韓国語を楽しんできます!
では・・・
Have a lovely day

또 봐

