여러분 안녕하세요

火曜日に焼いた栗原はるみさんの「テーブルパン」です。
昨日の朝ごはんに食べました。
ダンナちゃん用に用意したもの
このパンは甘さ控えめなので、トーストしたパンにバターをたっぷり塗って、買ってあったミスドのバナーヌを一緒に食べました。
バナーヌもそれほど甘くなく、ちょうどいい美味しさになりました。
さて2つの「~しなければならない」
韓国語では해야 되다と해야 하다の2つがあって
なんとなく使う時が違うぞ、と知ってましたが、
英語にもあるなら、どっちがどっちなのかNAVERで検索してみました。


ルールで決められていたり、状況からしなければならなかったりするとき。
100%強制力がある


自分が「しなければ」と強く思うとき。
強制力がない
なるほどね~
いろいろわかってくると面白いです

그럼 오늘도 좋은 하루 되세요
……………

2023.2.5 Sunday
基礎英語1の「Speak out!」

○私は先月、家族と上野動物園に行きました。
I went to Ueno Zoo with my family last month.
○そこでパンダを見るために行きました。
We went to there to see pandas.
○たくさんの動物を見て楽しかったです。
We enjoyed seeing many animales.
○しかし、親子パンダを見ることができませんでした。
But we didn't see parent-child pandas.
○今度はそこに行ってパンダを見たいです。
I want to go there and see pandas next time.
……………
今週の英語、聞いてません。
やらなくては

