여러분 안녕하세요

先日、韓国語後期講座が無事、終了しました。
仕事で半分くらいしか行けなかったけど
講座の友達との距離が少し近づいたような気がします。
何といっても先生のおかげです。
西江韓国語の4B
6課
商品を注文したけど返品したい、とメールを送るシチュエーションを考える宿題が出ました。
こういうのは、ずいぶん前にあるテキストでやったことがあって
今さらやりたくない自分がいました。
なので
授業の前日にメモに適当に書いたものを先生に写メする。
すると先生が私の心を見抜いてか?
やはり・・・
修正願いと他の生徒の例も挙げてやんわりラインくださる。
先生は何でもお見通しですね!
そして、私は先生に悪いな、という気持ちが働き、
ちゃんとやろう!と思い直す。
どんなふうにしようかなーーー
メールじゃあ今っぽくないしな~
そうだ
ライントークのシチュエーションにしよう
内容も韓国っぽくしよう と。
いつかどこかで勉強したネタを思い出し、
それを少し参考にして、宿題完成
これで12回の講座がようやく終わりました。
欠席が多く、やり遂げた感はないけど
一人で勉強してるだけじゃつまらない時があって
みんなと勉強するのはやっぱり楽しいです。
次回は行けるかどうか?わからないけど
先生が恋しくなったら行きますね。
そして昨日は仕事が休み。
久しぶりの解放感
を感じながら

軽く運動してきてからのおうち弁当、いただきました
