여러분 , 굿모닝
昨晩は
「こまき信長・夢夜会」@小牧山史跡公園に行ってきました。
3年ぶりの開催だそうです。
ライトアップが綺麗でした!
織田信長の逸話にちなんだおもてなしの数々を楽しみました。
せっかく小牧まで来たから
小牧城信長ワイン(赤)を飲んでみました。
ダンナちゃんは生ビールに赤ワイン、日本酒、芋焼酎。
ポルケッタ(バケット追加して)の他に
名古屋コーチンの焼き鳥、八雲のコーンコロッケ、ほたてコロッケ
砂肝のコンフィなどを食べました。
ポルケッタとやらを初めて食べましたが
とっても美味しくて、家でも作ってみたくなりました。
さて今日は
気の毒だ、可哀そうっていうときの表現です。
例えば
ダンナちゃんが並んでようやく買ったワインをつまづいてこぼしてしまいました。
あーーーーっ!
こういう時に使う表現は
와~ 안 됐다~
「あーあ、せっかく買ったのに~可哀そう、気の毒に~」っ意味で使います。
良く知ってる불쌍하다(可哀そう)は使いません。
(안 됐다, これはかなり前におしゃべりしゅん先生に教えてもらいました。
その時は子供がアイスクリームを落っことしちゃったシーンでした)
그럼 오늘도 좋은 하루 되세요.
……………
今朝の朝ごはんは・・・
昨日ホームベーカリーさんが焼いたパンで簡単にピザトーストを作りました。
+冷凍庫にあった最後のアップルパイです。
スタバのカフェミスト風と一緒にいただきました。
さあ、今日はこれから断捨離しなきゃ
ヨガ行こうか、やめようか? 迷う~