「らってぬんまりや~」

 

最近ラジオ聞いてると

 

これで始まる話が多いこと。

 

 

 

夏頃に先生から

 

「今はやりの言葉だよ。」と教えてもらい

 

「どれどれ」とYouTubeで見たりしました。

 

 

 

それが最近、韓国ラジオ聞いてると・・・

 

 

 

出てくる、出てくる~

 

「らってぬんまりや~」

(先週がほんと多かった)

 

라떼는 말이야~

카페라때(カフェラテ

 

ラテなんだけどさぁ~~」と

 

『~말이야~』って

 

話のきっかけみたいに使いますよね~

 

 

カフェラテの話をするの?

 

 

 

違うんです。

 

 

라떼는 말이야~


は、、、、、

 

나 때는 말이야~

 

「私の頃はねぇ~~」と昔のことを

思い出して話するときに使うみたいです。

 

 

 

英語で言ったりも。

 

Latte is horse.

 

horse右矢印말(馬)

 

「らってぬんまりや~」に関する韓国の記事

下矢印

https://www.mk.co.kr/news/society/view/2019/04/244931/



わたしもどこかで使いたいけど使う相手がいないよ~ニコニコ


 

完了