みなさま~
あんにょんはせよ~
sweetpiです
オリンピックも昨日8月8日、閉会式を終えました。
「るんるん韓国語らいふ」7月も、
また遅れてしまったよ。
早速、今から振り返ってみましょう。
………
暑さ対策どころかカイロ!の7月
あつい~~
毎日暑いのに、お腹は冷え、足首も冷える。
わたし、今年は何なんでしょう
お腹にカイロ貼ったり、
仕事中はレッグウォーマー、首にも巻いたり
寝るときは腹巻の日々です。
あーーー、あせもがかゆいよ~
あせもに良く効くローションないかしら
たまに 御朱印
「別小江神社」にカラー御朱印をいただきに行ってきました。
実は20日に行ったらお休みだったので
この日はリベンジです。
七夕の御朱印は終わってしまっていて
「普通のでいいや」と思っていたら
なんと・・
「オリンピック」仕様の御朱印が登場してた。
嬉しい
金メダルを取った翌日は左の「祝・日本金メダル獲得」ってのがいただけるようでした。
真ん中、神社の文字のゴールドが光ってます
もちろん家族の健康もお祈りしてきましたよ
日々 韓国語
7月も韓国語を思う存分に楽しみました
オンラインレッスンは、6人の先生のレッスンを受けました。
どんなレッスンを受けたかというと・・・
☆かる~く「ハングル三行日記」で日記を書いたり
☆韓国ラジオ番組を聞いてパダスギ+会話したり
☆主婦の日常会話スクリプトで勉強したり
☆短いニュースのパダスギ+会話したり
☆좋은 생각や西江韓国語の読み物で勉強したり
☆会話の翻訳(日→韓)をしたり、、、
たまにはテキストもやりたくなるから
☆「梨花女子大のテキスト5で勉強したり・・・と楽しみ方はいろいろ
時間があれば韓国語の勉強してしまう、という日常を
8月は少しセーブして、心の充電をしようと思ってる。
けど、、、
できるかな~
最後に・・・
癒し カフェ
7月のおすすめカフェ
masu cafe
テレビ番組で知ったお店・・・
masuって枡のことです。
枡で焼いたシフォンケーキが食べれます
MASUシフォン
箸置きも枡・・・
コーヒーも枡で飲みますよ
店内、枡だらけ~~
せっかく行って満席だとがっかりなので予約してから行きました。
MASUシフォンとMASUプレッソをお土産に買ってきました。
また行きたい
そして・・・
つばめパン
友達が「どこかいいカフェ知らない❓」というので探したカフェ
少し前に新聞に載ってたのを思い出して行ってみました。
本当はパンにバター、生クリーム、小豆、全部のっかってるんですが友達が別添えで、とお願いしました。
こちらはピザトーストみたいなの。
(ソーセージはあまり好きでないのでなしで)
店内は思ったより広くて窓も大きくて、とってもくつろげました。
ここもまた行きたい
新しいカフェでヒーリング
そして、充電
新しいカフェを探すのは楽しいですね~
………
今夏も玄関先の3つの植木鉢のどこかにバッタ君が元気に暮らしてます。。。
この間、また遭遇したら、少し前よりも大きくなってて嬉しかったです。
というのは、、、
いつかの夏に親子バッタがいたんだけど誤ってお母さん?バッタの足を1本、誤って折ってしまい、心痛めました。
バッタ君、今年はそっと見守ってあげたいです。。。

