暑かったり寒かったりの5月
皆さま、あんにょんはせよ、sweetpiです

明日から6月だというのに寒いんだか暑いんだか、
体がついていきません。
お腹の調子は相変わらずはっきりしません

が、先週高校時代の親友と日泰寺の縁日に行きました。
やっぱり学生の頃の友達はホッとします。
とっても癒されて、、、元気になりました

うん、6月はきっと体調が良くなる

さてさて、
昨日の興奮がいまだ続いています。
本当に嬉しい日でした

韓国語を勉強始めたのが2005年、、、。
初めてTOPIKを受けたのが2007年の春かと思います。
ちょっとその時の成績表を探してみました

2007年の第12回とあるだけで試験日が載っていません

1級飛ばし、2級に合格しました

語彙文法89点、作文81点、聞き取り91点、
読解はなんと100点取ってる
合計361/400

あれから今回6級に受かるまで要した時間は
なんと12年 

ひえ~~~3年でやめるつもりがこんなにも長く続くなんてー

継続は力なり、、。改めて思います。
「ちょっと風格が出た
」とダンナちゃんが昨晩私に言いました。

ホントかい

GWに韓国語のテキストやらをほとんどクローゼットにしまったのですが、残しておいたTOPIK関連のものも韓国から帰ったら片付けようと思います。
これからはギターじゃなくピアノを弾くのだ

令和の始まり
令和の御朱印でーす。
御朱印ブーム、しばらく続きそうです。
今んとこ、毎月家族の健康をお参りしてます。
母の日
息子たちよ、ありがとう

写真立てですが箱の中にキティちゃんとブリザードフラワー、
そしてパスポートケースとアイマスクを息子たちからもらいました

早速使えそうなんで嬉しいな

明日から6月

健康に気を付けながら、スローライフで頑張ります
