TOPIK読解、模擬問題3回目は、



3回目だけに漢字語の語彙も増えて

スラスラ読めるようになったんですが

読めたからって点数に比例するもんじゃないような、、。



1番低い70点となり〜


撃沈〜ㅠㅠ




原因としては、解説をしっかり読んだためかも?です。



考えすぎて、、得意である問題のうちの一つ、
文章を空いてるカッコのどこに挿入するか、という問題をかなり間違えてしまいました〜(^^;;


もっと時間短縮できないか解説を読んだのが間違いか?!



とっても動物的な私としては

やはりひらめきを大事にしなきゃなーという感想、、。



そして、理数系は得意だが

何と言っても国語が嫌いだし苦手(^^;;



解説を読んでもどうしてその答えが正しいかわからんのだ。

致命傷です〜ㅋㅋㅋ


なので、読解問題は
しばらくやらないことにしましたㅎㅎ



好きな言葉、当たって砕けろ!です。




漢字語はまた試験が近くなったら
眺めることにします。