まだまだ技術は伴わないけど
なんとか出来上がりました
「ヨーク切り替えの2段ギャザー
左端で結ぶリボンがデザインのポイントです。」と書いてありましたわㅎㅎ
柄ものなのでわからづらいけどこんな感じです。
しかし、リボンがね、短い
どうしてかなぁ~ㅋㅋㅋ
そして、ギャザーって結構難しいのねσ(^_^;)
今回はウエストゴムから脱出したかったのに
型紙が大きかったので結局ゴムを入れるという・・・ㅠㅠ
型紙補正なんかが出来たらいいわねー
でも!
ゴム入れたからピッタリよ
明日着ていこっ~と
さて、完成したら次が作りたくなるもの
今日はO塚屋さんの大創業祭とやらに行ってきたけど
もう2度と行かん
それはそれはすごい人でした(ノ゚ο゚)ノ
だってね、生地巻いてあるのを持って並ぶでしょ。
一つ買ってまた見て、、、となると何時間かかるん?
だからって、いろいろ1回で持ってんだろっての
まぁ慣れてる人はいっぱい買ってたけどね。
こういう時の堪え性はないのだ。待てない
せっかく来たからには一つは買わなきゃ気が収まらん。
なので並んでたらあちこちからお話が。。。。
皆さん、遠くから来てるのね。
さぁ~、2時間の死闘の末
新しい布地を買ってきました
綿麻ストレッチ無地(白)
これは1m380円です。
2m買っても760円よ
もう一つは綿麻のちょっとかわいいこの色に惹かれ、、
これはもう並ぶのが嫌になってヤケクソ!
空いてる2階に上がって2m1,900円くらいで売っていたものを衝動買い。
頑張っていいものにしなくてはね
ということで、次はパンツに挑戦
白で練習し
高かった赤?ディープピンク?で本番行きます
旅行に間に合うかな