昨晩は
「밖에」「뿐」「만」の講義ということで
知ってはいるが何か収穫があるかも?!と見てみたよ。
最初に「만」の話をいくつか、、、
そのうちのひとつ、
その説明、聞きたい!
「いいとこ ついてくるなぁ~」
これは聞き逃せないぞ!と思ったところで
それはまた別の機会に・・・と言われたのでガッカリしたものの、
ひとつ、収穫ありでした。
それは何かというと、、、
뿐(だけ)です。
日本語の「~だけ」を韓国語に訳すとき難しいのは
만 なの?
뿐なの?ってとこですが
よく使うパターンは文章で覚えればいいと思いますが、
迷う時が多々あります。
昨晩聞いた説明は
以前にもどこかで聞いたかもしれないけど
その時はへぇ~って感じで通り過ぎてしまって忘れたのかもしれません。
前置きが長くてすみません。
昨晩、見られた方はご存じですね!
それは何かというと(^^)
뿐は、、、
뿐 +이다
뿐만 +아니다 と一緒に使う、ということです。
すごい!
これで迷うことない、バッチリ
ここで わたくし、思い出しました
なんか最近「だけ」で間違えたとこあったぞ!と。
そうそう、
春のオープンカレッジで先生に翻訳を添削してもらい、
どうしてダメなのかなあ?なんて箇所があったんです。
(けど、こっちを使うのね~、なんて軽い納得のままでした)
そして、早速
おしゃべりライブ講義終了後、探しました〜
あった、あった
見直してみると、、、
以下、記事より
小三の娘と参加した主婦(40)は「スケートには年に三、四回来るけど、スケート場はここ以外にもある。
私はこのように訳しました。
➡초삼 딸과 같이 참석한 주부 (40)는 스케이트 타려고 일 년에 세 네 번 가는데 스케이트 타는 데는 여기밖에 아니다.
「ここ以外にもある」ってことは~~
ふむふむ、、、
「ここだけではない」と韓国語にしたかったのです。
そこで私は
「여기밖에 아니다」としました。
今思うとヘン、ヘン、ヘン!ㅋㅋ
なんで밖에を使ったのか意味不明(*゚ー゚)ゞ
まあ、밖에の後ろには否定がくるってのは
かろうじてクリアしておりますが、、、(^▽^;)
先生の添削は、、、
여기뿐만이 아니다.
아니다を使うのであれば、、、
뿐には이다, 만이 아니다がセット
なるほどね~
一気にお悩み解決いたしました。
「~だけ」で迷ったら思い出したいと思います。
おしゃべりライブのしゅん先生
いつも発見ある講義をありがとうございます。