聞く力というか聞こうとする意志というか

 

そういうのが岸田氏や河野氏に無いかといえばちゃんと有ると思う。

 

ただ自民党支持をするお友達(日本国民の2割ほど)に対してだけ有って

 

お友達ではない日本国民の8割に対しては無いのだと思う。

 

でなければ岸田氏も河野氏もブロックとか都合の悪い質問にはシカトしたりとかしないだろう?

 

と思うのだが。

 

 

山本太郎の現地入りした判断行動にはいろいろ批判意見や反対意見もあるようだが私的にはナイスだろう?と思った。

 

れいわ新選組という政党からたったの一人だけだぜ?

 

れいわ新選組だけでなくて

 

現地の人達の痛みや苦しみを正確に把握する為に全ての政党から国会議員が一人くらい、速やかに現地視察に赴むいても

 

石川県民にとって救援活動に迷惑がかかるなんて事はないだろう?

 

と思うのだが。

 

 

ま、しかし行っても人の痛みや苦しみが分かり得ない思いやりのない心の腐った議員がもし視察に行ったとしたら

 

何の役にも立たないやろうから、その場合は石川県民にとっては迷惑でしかないか。(汗)

 

だとするとれいわ新選組以外で山本太郎に匹敵するか肉薄するか、あるいは山本太郎以上に役に立ちそうな人間を視察に送れる可能性のありそうな政党といえば

 

参政党ぐらいしか無いか?

 

と思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝