2年前に取り付けた際に頂いたご感想です。
「いままでの電圧がわからないのですが、付ける前と後では、安定感が全然違いました!セミトラ付けて、大分安定したと思っていたのですが、今回レギュレクチ置き換えると、体感できるほど、さらに安定しました。
電圧計も付けて、見てましたが、すごく安定していました。
またレクチも熱くなりますが、全然触れる程度でした。
電気が安定するとこんなに変わるんですね。
びっくりしました笑」
そして、先日2年ぶりにメッセージを頂きました。
「早いもので装着して2年になります。
レギュレター、レクチ、セミトラとも全て問題なく動いています。
最近やっとバッテリーをリチウムに変えて、テスト中です。
なぜか?最初不安定だったのですが、いまはわりと安定しているように思います。」
良かったです。
この方にお求め頂いたレギュとレクチは市販開始直後の超初期型ですが、しっかりと品質が保たれていて安心しました。
今の製品はこの後いろいろとバージョンアップしていますが、以前のバージョンが良くなかったからそうしたのではなくて、更なる品質向上を図った結果、です。
さて、この方から以下のメッセージも頂いています。
「今回連絡させていただいたのが、セミトラとポイントを切り替えるスイッチが機能しなくなりました。調子にのってパチパチし過ぎたのか…エンジンかけたまま切り替えない方がよかったのか…スイッチは付けておきたいので、また注文させていただいてよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。」
セミトラのオンオフスイッチのことです。
その製品は、おはゆに61製品同時購入の方のみに販売しているものです。
そう壊れるものではないと思いますが、故障したということでその原因が知りたいこともあり、損品をお送りいただくことにしました。もちろん、新品も販売させていただきました。
たかがスイッチ、されどスイッチ、故障したということは原因がどこかにあるはずです。製品側に問題が少しでもあれば、設計や製造方法を改善する必要があります。
また後日アップしたいと思います。