購入後、よく見るとタンデムステップが付いていない。

オクの写真をよく見ていなかったw

車検証は2名乗りなので、前オーナーが外したままなんだろう。

 

そこでヤフオクやe-bayを漁るも、さすが希少車ゆえ、見当たらない。

国内の250のタンデムステップと600のステップとは作りが異なる。

まあ、オリジナルにこだわることもないので、250のステップを入手した。

 

そして、実車にあわせてみた。

 

あーーー

 

メインフレームとの取付け部は、うまく行きそうだ。

ただ、サブフレームのところが・・・

600の方が1mm強、幅が大きい。

250の取付け部がフレームにはまり込まない!

 

ボルトの固定位置はうまく行きそう。

このサブフレームに収まるよう、なんとか加工せねば。

 

溶接機があればなあ、とこういうとき思う。

まあ、1名乗車に記載事項変更すればいいだけの話だが。

2名乗車することも多分ないだろうし。

 

いずれにせよ、ここは後回しだな。まずは普通に動かせるようにするのが優先課題だ。

 

 

さて、どうなるやら。