仕事の関係で、名古屋の「リニア・鉄道館」に行ってきました。

そこには、国鉄バスの第一号車が展示されていました。エンジンも。

1930年(昭和5年)に鉄道省が初めて直営による路線バス営業を開始した際に使用された車両です。使用された路線は、1969年に鉄道記念物に指定され、現存する国内最古のバスです。このバスは長らく東京神田の交通博物館に保管展示されていましたが、リニア・鉄道館開館に伴い、当時営業運転されていた東海エリアに里帰りしたとのことです。

 

なかなか豪華な車内です。

このエンジンも国産ですが、マグネトー点火かな。バッテリー点火ならセミトラ化可能なんですけどねw