福岡太宰府天満宮。
仕事で昨年一年間は福岡にいました。
さて、
「ひまじん」の由来。
2000年。離婚。
その直後から、人生に失望しただ毎日仕事をこなしているだけの生活になってしまった。
週末も何もやる気が起きない。
週末なんて来なくていいと思っていたくらいだ。
そんなこんなでまず1年が過ぎた。
翌年にハタと気づいてみると、
何もする気がない=何もすることがない。
ヒマ ひま ヒマ ひま
なんだ暇人じゃんと思った。
それで、FMとかに投稿することを覚えた頃に
ラジオネームは
「 ひ ま じ ん 」
にしようと思い立った。
その後はこんな自分じゃだめだと言うことにやっと気づいて
いろいろと活動してみた。
大型2輪の免許取得から始まり、
ついでだ~
1200ccのでかいバイク買ってみたり
そのバイクで事故ってみたり
もう駄目と思ってそのバイク売っちゃたり
持家を売っちゃたり
フィットネスクラブに通い始めたり
・・・・・・・・・・・
そんな自分が
今
ここにいます。
人生いろいろよ。
まだまだ期待してるよ。
自分の人生
捨てたもんじゃない
じゃ
