7月5日(金)

雨の海開きで7月が始まりました。

その後は、夏の到来を告げる暑さ、

山ではセミの声も聞こえてきます

今年も暑い夏になりそう、汗

空冷には辛い時期になりました。

 

7月1日の昼頃のこと、

「H2A」の後継機として開発された

H3ロケットの3号機、打ち上げ成功、

今は亡き友が開発に携わったH2から

30年経ってH3が軌道に乗った。

民放TVではニュースにならなかったが

宇宙開発の真価が問われた発射成功
コストも下がり更なる飛躍に期待

秒速7kmからは、どんな景色だろ?

ロケットの加速に想いをはせた

先週からの日記です

 

6月29日(土)

先週のブログで話したように、

丹後半島を走る予定で待ち合わせ、

午前10時に但馬空港の予定が、

9時頃連絡あり早くも到着か?

と思ったらトラブル発生?!

友達の12R、リアタイヤがパンク?

それも高速道路上、春日辺りらしく

このまま向かえそうにない連絡、

怪我の心配もなくレッカー手配、

暫く時間掛かりそうで連絡待ちでした

 

時間が空いたので涼しい内に作業

 

先日エアコンの試運転をしたら

寝室のエアコンが動かない・・・

3部屋マルチなのでこれは大変 泣

他の部屋は動き室外機は大丈夫、

しかし、寝室には必修なので、

この窓付けエアコン移設に掛かった

 

古くて重いのでしっかり足場を作り

腰を痛めないようにゆっくり作業、

 

涼しい内に外して移設、

寝室での試運転も良好でした

 

ガレージの窓はスッキリしました

 

作業も終わり、暫くして、

11時頃連絡あり対処出来て

バイクもパンク修理完了。

どこかで会うことになり

山陰方面は次回に持ち越し、

CAFE BEATで待ち合わせ

ランチに篠山まで向かいました。

 

この日はビトー号、高速で篠山まで

 

先に到着してた2台

 

こちらがお友達のZX12R

まじましと見るのは初めて

海外仕様?黒とゴールド

 

こんな凄いタイヤでもパンクか・・

ホイールはマグタンの200

マフラーはTRICK STAR

ブレーキはブレンボ

各所にカーボンなど

手の掛かってるバイクでした

 

ランチして1時半頃になり

ちょっとツーリングは美山まで

 

旧車は少なくSSが多い

バイクは少なく感じました

 

久しぶりに来ました

お決まりのソフトを食べて

 

ここでもバイク談議が楽しい、

お友達はJ系に乗ったことないらしく

僕は12Rに乗ったことないので

興味があり乗り換えて園部まで~

 

出発前に先ずは乗車記念

撮ってもらいました

あっ、お友達のを取り忘れました

 

美山から道の駅 京都新光悦村まで

道の駅で感想会

1100Rの感想は、トルク感があり

思ってた以上に乗り易く楽しかったようです。

旧車は乗り難いと思っていたので

初体験は参考になったと喜んで頂きました。

こちらの12R印象は、前傾がきつかったけど

パワーは申し分なく速いバイクでした。

制限速度で下道を乗るバイクかな?

マグタンの効果もあり軽い取り回しだけど、

下道ツーリングより高速の方が向いてる感じ

聞いたら隼の最高速に対抗する為

当時最高速を塗り替えたバイクでした。

それを聞いたら納得しました。

 

市販車で羽が付いた最初のバイクだって

調べたら2006年モデル
昔ZX10ってバイクに試乗したが

印象はそのバイクが進化した感じでした

その後、ZZR、

もう空冷では追い付かないパワー

バイクの進化を楽しめた一日でした。

バイクブロス 12Rスペックにリンク

ここで午後4時半を回ったので解散、

また出石蕎麦はリベンジの約束でお別れ

 

9号線で福知山経由で戻りました

円山川堤防に午後6時頃

 

堤防のジョギング用の距離プレート

暗くなる前に戻りました。

 

6月30日(日)

朝から雨予報の通り

雨が降ったり止んだりでした

気になってた作業に掛かった

純正号のKERKERエキパイ

塗り直します

 

ペーパー掛けして脱脂

 

前回手抜きした結果

早く傷む塗装になってました

 

雨降りで塗れないので

マーシャルに替えるか迷ったが・・・

 

止んでる時もあって塗装完了

 

熱も加えて焼付け?塗装

 

またこれで少し楽しめそうです

 

RADIKOを聴きながらガレージ

雨で乗る事なく一日が終わった

 

7月1日(月)

ネット中継が楽しみだった

日本の新主力ロケット「H3」

2月の2号機の成功に次ぐ

大切な打ち上げ3号機、

観測衛星「だいち4号」を載せ、

鹿児島県の種子島宇宙センターから

予定の軌道、打ち上げは成功しました。

 

午後12時頃から中継を見守った

 

発射約3分後、時速5882㎞

高度88.6㎞

 

5分後には

時速12655㎞

高度298㎞

数字がドンドン上がって行く

 

15分後

第2段エンジンになっても順調

時速25230㎞ 秒速7㎞

高度620㎞

打ち上げの様子Youtube

 

JAXA H3のページ

 

H3ロケットのパンフにリンク

 

加速が続く様子にワクワクしました

無事成功し、これで年6回にめどがついた

日本の宇宙挑戦も近くなったかな~

 

7月3日(水)

フェーン現象も重なり

今年初の35℃以上熱波

前日より10℃以上高くて

身体に堪える暑さでした

 

コウノトリは巣立ちの時期

巣の上で飛ぶ練習してたけど

今はもう飛べるのに巣に居た

 

親を探しているのかな?

 

夕方、海開きを終えた浜まで

こちら竹野浜の突堤

 

平日で海水浴客はいない

 

5時を回ってもまだ日が高い

 

海の家も完成してますが

昔に比べて減りました

 

竹野浜の定点ポイント

週末は賑わうでしょう

 

こちら東詰 孫と遊ぶ場所

 

こちら海の家準備中でした

普段は使える駐車場は閉鎖され

車は有料駐車場しかありません

 

曇り空で冴えないが、

海開きを終えた竹野浜

静かな浜に排気音が響いた ↓

 

海岸を戻り途中から竹野浜

夕焼けは期待できない感じ

 

更に進んで御待岬

 

丹後半島は霞んでました

明るい内に帰着しました

 

7月4日(木)

前日より暑くないが

湿度が高く不快な気温

野菜の買い出し 定点ポイント

 

左岸は、しっかり草刈り完了

また秋までに伸びるんだろな

 

西風がアルプスを越え

静岡などでフェーン現象

39℃予報でした

 

夕焼けが綺麗なら行こうと・・

夕日ヶ浦のライブカメラをチェック

太陽は雲に隠れたのでまた次回

夕日ヶ浦ライブカメラにリンク

 

7月5日(金)

今日は朝から快晴です

衛星ひまわり8号

海は青く、海水浴日和

 

先ほどの全国気温ランキング

1位が豊岡でした 

今10時50分には36,3℃

 

空冷にはバイクも身体も、

ちょっと辛い暑さになってきました。

乗る楽しさは変わりませんが、

復活して10年以上経過、

61才になった自覚も少しあり、

安全運転に心掛けるようになりました

仲間から時々メッセージがあり

クラブで友が増えた喜びや、

バイクに触れる楽しみを知ったと聞くと

こちらも嬉しくなります。

 

大谷選手も、今日で30歳、

FB友達も数人が誕生日だったり

皆、歳を取ってきてます、

暑中お見舞い申し上げると共に、

バイクライフも楽しみましょう