こんにちは

 

\\ 小さく起業した女性たちを応援 //

 

Googleマップ対策(MEO)

アドバイザーの

 

つかわき みきこです

𓂃𓂂𓏸𓐍𓏸𓂃𓂂𓏸𓐍𓏸𓂃𓂂𓏸𓐍𓏸𓂃𓂂𓏸𓐍𓏸𓂃𓂂𓏸𓐍𓏸

 

Googleマップ対策とは?

 

 

 地図アプリ利用率NO.1
Googleマップを活用したことがある人は、
 人口の99.4%に

検索した内の40%が
24H以内にその場所を訪れると言うデーターも

 小さなお店こそ
上手なマップ活用で
地域にでしっかり認知を広め

 

理想のお客様をお出迎えしませんか?

 

 

新規顧客に困らない会社

 

 

昨日もGoogleマップ対策の
個別相談会が続いた1日でした。
(ご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました!)


「Googleマップ対策に関心がある」


イコール


「リアル店舗のオーナー様」


なのですが、
皆さま等しく「集客」に悩んでいらしゃいます


その中で思いがけず
以前勤めていた会社(リアル店舗)
話をする事があったんです。


そこから気付きをシェアさせてください。

-------------------
常に


・わかりやすい言葉で

・わかりやすく認知活動をしていますか?


-------------------


Googleマップ対策を知ったのは
70代半ばの2代目社長が率いる、
創業70年になる老舗の

自動車販売会社に再就職した時でした。


入社時点で既に10年以上
紙媒体での集客をしておらず、
社長ブログは20年以上!
専属のITコンサルタントもいて


街の車屋さんなのに(失礼💦)
同業他社の中では群を抜いて、

オンライン集客が進んでいた会社でした。


Googleマップ対策を含めて
こんなことしている競合他社はいません。


サービス内容も、
大手と差別化をしっかり図り
昔からのお客様から厚い支持を得ていました。



同時にですね・・・

改めてすごい(異常レベル?)!と思ったことが



/
 新規顧客に困ったことがなかった!
\

ってことなんです。

 


新規顧客が増えすぎて💦
2年ぶりに車検予約をしてくださる
既存のお客様の予約が取れなくて
何度かクレームになったほどです・・
(ハンドリングが悪くて、あかんケースね・・・)


私も起業をし、常に「集客」が頭から離れない一人ではありますが


昨日改めて


「あの会社・・・なんであんなに新規顧客に困らなかったんだろう?」って、考えてみたんです。

 

 

 

迷わない導線を1本引いた

 


振り返ると、要因はいくつもありますが・・・

⭐️--------------

1️⃣ わかりやすい言葉で

2️⃣ わかりやすく認知活動をしていた

--------------⭐️

この2点は徹底していたように思います。

 


具体的には、


1️⃣ 自動車業界の専門用語を徹底封印。

車に疎い主婦(私のこと)でもわかるようにした


2️⃣ 提供中のサービスを

オンライン上複数の場所に、

わかりやすく掲載して流入元を増やす(これは広告も含め)
 

そ・し・て

 

どの流入元からでも「絶対に」迷わずに自社HPにランディングし

その時にサービス内容に納得 、企業理念に納得&共感してもらえるようにHPコンテンツを組んだんです。(HPについてはコンサルさんと共に頭使ってホント工夫した!)


リアル店舗さんの場合、

HPを持っていらっしゃる方が多いのですが

業者に丸投げ状態で・・・💦 勿体無い😭

本題と離れるのでこの話は傍に置きます)

 

 

 

2️⃣「わかりやすく認知活動をしているか?」と言う問い。

 

 

これ、SNSに慣れすぎて


☑️ インスタライブしなきゃ・・・?
☑️ リール回さなきゃ・・・?

 

 

と思っていませんか?


いやいや、

それってオンラインの世界で、

どこの誰かわからない人に永遠に

新聞の折込チラシを配り続けるのと同じなんですよ。


でも地域に根ざした集客をする上では、

そんなことよりも、まずは身近にいる(住んでいる)方に

自分のお店に気付いてもらう。そんな規模での認知活動から!なんですよね^^

 

 

気づいてもらった時に、そっと自然な形で、

お店で提供しているサービスも目に触れてもらえると尚良し😊

 

 

Googleマップ対策は、

流入元を増やすためのツールの一つではありますが、

 

 

本当にわかりやすく、

提供中のサービスを紹介してくれる役目(認知活動)も担ってくれます。

 

 

ご本業(施術やレッスン)でお忙しいのに、

集客のためにアレもコレも!と

不慣れなSNSに思考と時間をグルグルと持っていかれるくらいならば、

 

/

Googleマップ対策が強い!って思うんですよね^^

\

 

飲食業界は言わずもがな・・・ですが

 

 

・美容系にも

・お教室にも、

・クリニックにも!

 

 

どんどん活用するオーナーさまが増えていますよ^^

 

 

Googleマップ対策って、どう効果があるの??

こんなところからの説明も差し上げています。

無料の個別相談会にぜひ、お越しくださいね〜

 

(ごめんなさい、これは画像のみ)

-------------------------------

通常5,500円 (60分 ) / 初回 

→  \ 0円  /

 

あなたの Googleマップ対策を底上げ!

㊙︎ \ 無料 / 完全個別!初心者OK!

-------------------------

個別相談会の詳細&申し込みは・・・

 

https://s.lmes.jp/landing-qr/2002649458-3qJZNE5w?uLand=B3wE6x

 

 

①  つかわきみきこの公式LINEにご登録

 

②  リッチメニューの画像をタップしてください!

 

自動返信にて、申込フォームをお届けいたしますね^^

 

 

+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:

 

Mikiko Tsukawaki

 

☑︎ 小さく起業した女性オーナー様専門

☑︎ マップ対策を1.5ヶ月短期集中サポート!

☑︎ 上位表示時の報酬不要

☑︎ サポート終了後もお一人で運用できるようにレクチャー

☑︎ PC/SNS 苦手な方には別サポートプランあり

 

………………………………………….

 

About Me

 

♪ 関西生まれ長崎市育ち

♪家族と 東京在住

📔 一人手帳タイム♡

🇨🇳中国語やり直し中(留学&北京就業経験あり)

✈️旅行&エアライン出身。飛行機大好き〜

🐦‍⬛専業主婦9年でメンタル凹む黒歴史あり

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+: