AKB 2018 選抜総選挙予想 (結果 検証) | タッケンジーZのブログ

タッケンジーZのブログ

ブログの説明を入力します。

[松井珠理奈が1位を取れるのか]
=余裕で1位だった。

[どこのグループが第一党になるのか]
=SKEがワンツーフィニッシュだがトータルでは、
AKBが30で第一党、以下
SKE:24
HKT:19
NGT:14
NMB:9
STU:2
BNK:2

[速報圏外の惣田紗莉渚が選抜入りできるのか]
=結果的には11位で選抜入り。

[小嶋真子は選抜入りできるのか]
=残念ながら選抜入りならず。結果は19位でアンダーガールズ。

[NGTの2番手は誰なのか]
=荻野由佳が4位でNGTトップだが、16位で選抜入りの本間日陽が2番手。
これは順当だが、3番手にはなんと21位で奈良未遥が食い込んできた。

[STUと海外組はどこまで食い込めるのか]
=CHERPRANG(BNK)が39位、MUSIC(BNK)が72位、
瀧野由美子(STU)が74位、石田千穂(STU)が99位で、
4人がランクイン。

[荻野由佳は宮脇咲良に勝てるのか]
=速報では抜群の強さだが、やはりその後の伸びはイマイチで、
宮脇の前回得票数にも届かずの4位。
今回さらに6万票近く票を伸ばした宮脇(3位)には遠く及ばず。

[指原、渡辺、柏木の票はどこに流れるのか]
=前回からの得票数の増加率で見ると、須田の増加率が飛びぬけている。
指原に入っていたバラエティ票が須田に流れたか。
それ以外は圏外組みの底上げに流れたようだ。

[大家、宮崎らのベテランは名前を呼ばれるのか]
=なんと大家志津香が100位でギリギリのランクイン。
宮崎は残念ながら圏外に終わった。

[AKBの中でチーム8はどのくらいの割合を占めるのか]
=30人中9人で、A:5人、K:4人、B:7人、4:5人

[得票総数は前回を上回るのか]
=100位までの得票総数は約1.36倍になっている。

[荻野由佳は十万票を超えられるのか]
=10万票は超えられず、8万1千票にとどまった(前回は7万3千票)。

[小栗有以は選抜入りできるのか]
=選抜入りはならず、25位でアンダーガールズどまり。

[岡田奈々は須田亜香里を超えられるのか]
=岡田奈々は、須田には遥かに及ばず。当面のライバルは荻野由佳になりそうだ。