PR
先着400注文!

スキンケア福袋

・49%OFFクーポン(先着400)

・40%ポイントバック

私の場合実質3,600円くらいガーン


 

 

買いました凝視

訳あり骨取サバ2kg
有塩もあるけど

無塩の方が使い勝手いいかな?照れ

6,990円→3,495円

 

 

 

海老餃子100個

期間限定半額♡

7,960円→3,980円

image

具の60%以上が海老!!

スープに入れても美味しかったですよ♡

 

 

 

マリネスプロテイン

商品リニューアルのため半額!

14回分2,780円→1,390円

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

\5日はポイントアップデー/

イベントバナー

エントリーはこちら照れ

 

 
 
 

 

 

 

こんにちは( *ˊᵕˋ)✩︎‧

 

 

 

 

 

 

今年は昨年の同時期と比べて

電気代が3,000円くらい上がっていて…

こちらが3月の電気代

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原因はこれ↓

息子の部屋の電気ヒーター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足元がすぐに暖まって

とても重宝しているのですが

 

 

これが結構電気食うーー!笑い泣き

朝晩はまだ冷えるので

春休み中も結構長い時間使ってる様子。

 

 

今月の電気代が怖すぎる滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもが小さいうちは

同じ部屋で過ごし

お風呂も一緒に入っていたけれど…

 

 

子どもの成長と共に光熱費も爆上がりする

 

 

っていうのを

最近痛感していますチーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして5月から

電気・ガスの補助、

まさかの打ち切り( ;∀︎;)

仮に月2,000円上がったら

 

 

年間25,000円近く

家計の負担が増えることに

なりますからね悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食料品や日用品のやりくりも

大変になってきているのに…

image

本当、

これ以上どうやって切り詰めれば?

って感じですよね。泣

 

 

 

 

 

 

 

 

変動費がアップすれば

その分貯蓄に回す額も減ってしまうので…

 

 

今後も可能な限り

節約していきたいです悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い時期のエアコン(冷房)

 

一度換気してからエアコンを使うほうが、

効率的に部屋を涼しくできて

節電効果も高くなるようです凝視気づき

(部屋にこもった熱を一度逃がす)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが

 

 

迷いに迷って

無印で購入した息子の勉強机。

使い始めて

2年近く経ちましたが

 

 

奇跡的に!笑

 

 

物置にはなっておらず笑い泣き拍手

 

 

定期的に片付けてるし

この机で勉強もしてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが

天板はこの通り↓

消しゴムのカスやらペン跡やら

いつ見てもゲロー

 

 

 

 

 

 

 

 

憧れの無印デスク。

 

 

息子が使わなくなったら

私が仕事用として使う予定ですが

 

 

その頃には

ボロボロになっていそうな予感です滝汗

 

 

 



 

 

 

 

 

今日も最後までお付き合いくださり

本当にありがとうございました
いただいたメッセージも

大切に読ませていただいています悲しい