\合わせ買いで十六茶激安照れ


 


 

 

 

こんにちは( *ˊᵕˋ)✩︎‧

 

 




自治体から

児童手当のお知らせが届いたので

銀行へ行き引き出してきました。

 

 

我が家は子ども2人

(中2、小4)

支給された金額は今回も80,000円

ありがとうございますお願い









児童手当は

子どもたちの大学の進学費用として

貯蓄に回してきましたが

 

 

息子の

高校進学時期が迫ってきているので

 

 

今回は全額こちらの積立へ。

目標額は100万円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで積立額が

851,500円に。

残り148,500円

 

 

 

 

2年以上かかって

ようやく終わりが見えてきたー( ;∀︎;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下にも娘がいるので

この先も莫大な金額、

準備していかなければですが

 

 

こうして一つずつ

コンプしていくしかないですね悲しい

焦っても仕方ない

地道にコツコツ貯蓄に励むのみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ昨日は

ほんの少し安堵したことがあって…。

 

 

 

娘名義のジュニアNISA。

(一年以上入出金せず放置)

こちらが約1ヶ月前↑

含み益26万円になっていて驚きましたが


 

 

 

 

 

 

 

 

昨日アプリ開いたら…

 

 

 

 

↓↓

 

 

 

 

含み益33万円!?ガーン

利確した金額ではありません。

 

 

ですが、

お金も働いてくれてる!

と思ったら

 

 

ほんの少し気持ちが楽に悲しい

 

 

 







貯金だけで増やすには限界があるので…

 

 

自分とお金の「二馬力」で

子どもたち2人分の教育費、

 

 

準備していけたらなと思いますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は夕方予定が入っていて

帰宅したの19時過ぎー昇天

 
 
 
慌てて豚挽を炒める。

豆板醤も入れてしっかり炒めて…

 

 

 

 

 

 

 

 

もやしや冷凍していたニラも加えて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に辛麺出来上がり!!

シリシリは朝のうちにつくっておきました

 

 

 

 

 

 

 

 

りなてぃさんのレシピ♡

今回もリンク貼り付け失礼致しますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

材料揃っていれば

15分くらいで作れるかなにっこり

辛うまーガーン!!

 

 

と、我が子はヒーヒー言いながら

食べていました。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりくりは今日がラスト。

 

 

今日も一日NMDで過ごして

家計簿締めたいと思います凝視気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお付き合いくださり

本当にありがとうございました
いただいたメッセージも

大切に読ませていただいています悲しい