こんにちは( *ˊᵕˋ)✩︎‧

 

 

 

 

こちらは

一昨日木曜日の夕飯ですお願い

*小松菜とウインナーのパスタ

*きゅうりキムチ

*ブロッコリーと卵のこくマヨ炒め

 

 

 

 



パスタはこちらのレシピを

参考にさせていただきましたニコニコ

切って炒めて…

この日も娘が手伝ってくれました

 

 

 

 

 

 

ブロッコリーはこちらの味付けが

めちゃめちゃ美味しかった!

↓↓

 

 

 

 

 

数日前、

ばくだん丼作った時に余った白身。

 

 

 

 

それも使ったので

卵がやけに白いですが…泣き笑い

美味しく消費できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数日前はダイソーへ。

こちらの3点購入してきました

 

 

 

 

 

 

チャック付ポリ袋は

お札サイズ。

家計管理用に購入してきました。

 

 

 

 

 

 

 

熱中症対策にいいかも!

と思って買った塩トマトは

スッパイマン味。

タネもないので食べやすい!

 

 

娘、お友だちと公園へ行く時に

持って行っていました

 

 

 

 

 

 

 

あとは

追加で購入した

洗剤の詰め替えボトル。

家中使えて

重宝しているオキシですが

 

 

容器、

もう少しシンプルなのがよくて…泣き笑い

 

 

 

 

 

500gピッタリ入りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時に載せた

我が家の洗面台下の画像真顔

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のはじめはこんな状態でしたが…

image

カオスだった頃と比べると

ものはだいぶ減ったけど

改めて見ると結構ゴチャついてますねオエー

 

 

 

 

 

 

↓↓

 

 

 

 

 

 

現在はこんな感じに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗剤なども出来るだけ定番決めて。

 

 

↑我が家が

現在使ってる洗剤類のラインナップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今使っていないものは潔く処分

必要なものを必要な分だけ

ないと不安で…昇天

 

 

以前は

恐ろしいくらいストックしていましたが

 

 

「必要最低限」

を意識するようになってから

 

 

ダブり買いも減り、

支出も抑えられるように

 

 

 

 

 

 

 

 

洗剤なども

新商品出ると

あれこれ試したくなるけど…お願い

安易に飛びつかず

出来る限り支出を抑えていきたい費目です。

 

 

 




 

 

 


 

 

 

\フォローしていただけたら嬉しいです/


 

 

 

最後までご覧いただき
ありがとうございました⋆°。✩