奈良への旅行記です📝

 

ペキニーズのこたとの

ちゃんとした旅行は初めてなので

忘れものがないように準備しました✨

 

当日の朝、旅行に行くとも知らずに

退屈アピールするこた。

 

 

〈こたの旅行準備🧳〉

・鑑札

・狂犬病、ワクチンの証明書

・おもちゃ

・おやつ

・バスタオル(こたの布団兼用)

・ドッグフード

・お皿

・ブラシと歯ブラシ

 

使えなかった幼稚園バッグに入れました🥰

 

 

 

どこに行くにも、とりあえず鑑札と

狂犬病、ワクチンの接種証明書があれば

安心です😊

 

そして何よりドッグフード🍚

我が家はいつも冷凍馬肉を使ったごはんなので

今回はケーナインを買って行きました。

食べたことのあるフードなので安心です。

 

旅先でも大喜びで食べていました😆

水でふやかすだけなので簡単です。

 

 

持って行って良かったものはお皿です。

こたはトリミングサロンで

準備されているお水を飲まないので

念のため持って行きました。

 

旅館にも犬のお皿が用意されていましたが

やっぱりこたは使えませんでした。

自分のお皿でないと嫌な子もいます😅

 

さぁいよいよ奈良です!

せんとくんに横目で見られるこた。

(道の駅「宇陀路大宇陀(うだじおおうだ)」)

 

 

 

道の駅の近くの

「宇陀アニマルパーク」にも行きました🐑🐐🐇

大阪から車で1時間くらいだし

駐車場も入場料も無料です😮

動物愛護センターが併設されているのがいいと思う。

 

が、暑い日になったので長居せず

周りの公園を一周しただけです😅💦

 

暑そうなこた。

 

 

車で涼むこた。

 

続きます!