塾のホームページとかを見ると合格実績が書いてあります。
たぶんどこもそうでしょう。
塾ですし、それを売りにするのは何もおかしなことではありません。
中には華々しい実績の塾もたくさんあるでしょう。
が、この実績
よくよく見てほしいなと思います。
こんなこと言われずともわかっていらっしゃると思いますが
毎年コンスタントにしっかり受からせているのかどうか。
1年分しか載せてないとか
数年分合算で出していて各年度の実績は不明とか
何故かなかなか更新されないとか
そういうのはなかなか怪しいですよね。
あと、全生徒数が何人なのかわからないとかもね。
あー敵が増える(笑)
たまに高校でもそういうのがあります。
いろんな言い分があるようで、何やらそれらしい文言と共に実績を書いている塾がありますが
年度ごとに出さない理由にはならないでしょうし
合否なんてせいぜい一か月あれば公立も全部わかるんだから
更新しない理由もないでしょうと私は思う。
なんかさ、怪しいですよね。