なんども書いているけれど
テキストなどを進めているとずーっと止まっている子がいたりする。
考えてフリーズ中。
はっきりいうと無駄。
時間は有限なのよ。
止まってる時間なんてない。
止まってしまったときってだいたい考えてどうにかなるような問題ではない。
よほど高度なレベルまでいかないとそんな問題ないですよ。
ほとんどの場合、解き方、考え方を覚えていくことが重要なんです。
キミが止まるのは
キミがその問題を解くために必要な技術を持ち合わせていないから。
さっさと答えや解説を見て解き方を理解して、もう一度解くべき。
それでできるようになればいいんだから。
さっさと解説を読め!
そして
繰り返せ!