地頭地頭ってさ | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

絵本物色中


童話集と日本昔ばなし集がほしい。


もう異常な量よ絵本があるけどね笑



物色中なんですけれど


地頭を育てるとか、賢い子を育てるみたいな、そんな風な宣伝文句がある絵本はなんか嫌だ。



いや、わかるんだけどさ。



絵本の読み聞かせが学力に関係することはおそらくその通りだし。




でも、子どもに絵本を読んであげるのって、そういうことなのかな?って感じがする。



うまく言葉にできないのだけれど、そういう親側の思惑みたいなものがあったら子どもは本読むの嫌いになりそうな気がする。



伝わるじゃん?なんかそういうのって。



もちろん、「あたまよくな〜れ〜」なんて思いながら本選んだり読む親はいないと思うけれど。



私は単に、ベイビーに楽しく本を読んでほしい。



絵本を読む時間が好きな時間であってほしいし、私も好きな時間でありたい。



あと、私もおそらく幼い頃に読んでもらったから知ってるんであろういろいろなお話。



それらを共有したい。



そういうことでいいんじゃないかなと感じる。