出願先がほぼ確定し
あとはひたすら実力をつけるのみ。
なんだけど
中には
いやーその志望は厳しいよね…
その出願はなかなかチャレンジングだよね
みたいな出願をする子はいます。
別にうちの塾どうこうではなくてね。
時には、親子で方針が異なって、チャレンジしたい子と、安心したい親みたいな、対立とまでは行かないけれど
親からすると本当にそれでいいの?と思えるような出願に、子が押し切るパターンも。
うん。
キツいところに凸する。
なかなか怖い。
でも、リスクをとって、限界ギリギリかと思われるラインに向けて全力で励むことこそ、一番成長を促す。
だから、美しい。