高校入試数学問題39 2015年 四天王寺 補助線をどう引く?? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

第39問目の出典は2019年度 北嶺中学校

 

 

 

 

 

解答はコチラ↓

 

 

 

△DEGなのでDEに対する垂線が欲しいなーってところから。

 

合同が仕込まれていると、相似や三平方で攻めようとしても思ったように長さが出なくて手が止まることはよくあります。

 

あれ??と思ってよく見てみたら、合同じゃん!みたいな。