バカな人が気がついていないこと | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

よく言うのだけれど




キミが向き合わないならば



人も物事もキミを向いてはくれない。





苦手科目があるなら、その科目に向き合わないと



絶対できるようにはならないし



人に対して嫌な態度をとるなら



相手だってあなたに対して嫌な対応をする。





何かをするとき、人と接するとき



自分の姿勢とか態度というものは



自分に跳ね返ってくる。





ダメな人って



〇〇が悪い、〇〇のせいでとか



自分で責任を負おうとしない。



常に、何かのせい。



それは向き合ってないからなんですよね。




向き合わないから何も変わるわけないのに



相手が変わることを求めて



現状に不満ばかり言っている。





ダサいよね。



大人になってもそうな人はたくさんいますね。



相手を変えようとするのはいいけれど



その前に自分が変わるために



人や物事にしっかり向き合う心を育てないといけません。