受かる人、とんでもない勢いで実力を伸ばしていく人
こういう人たちの共通点は
リミッターが外れることにある気がする。
圧倒的な熱量でリミッターを外して勉強していく。
でも、リミッターは、自分で意識的に外れるものではたぶんない。
内から湧き上がる熱量で、リミッターがぶっ壊れるってのが正しい気がする。
どんなに賢くて、優秀でも
小さくまとまっていて「まぁ、こんなもんでしょ」みたいな感じでいる人は
確かにそれなりにはなるけれど
それなり。
こちらの想定を超えることはない。
すさまじいエネルギーで熱量をもった人は
青天井かと思われる勢いで成長していく。
問題は、その圧倒的なエネルギーを、熱量を、どう育んでいくのか。
難しい…。
結局は意識の問題なわけだけれど、その意識形成というのは
日々の生活すべてから養われていく。
幼いころからの成功体験、承認
こういったものが影響しているような気がするんだけれど
どうなのかな。