先取りすればいいってもんじゃないんですよ | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

とにかく先取りして

 

小学生の間に中学生の内容に

 

中学生のうちに高校範疇に

 

 

そういうのが良いと思われているような風潮を感じます。

 

間違ってはないと思います。

 

戦略として、そういう戦い方もありでしょう。

 

 

でも、それだけじゃいけないんですよね。

 

小学校の内容、実は、かなり中学生で習う内容に踏み込んでいるんです。

 

 

そして、小学生の間にどれだけ、その基礎基本となる内容を丁寧に理解しているかは

 

大きく後々に響いていきます。

 

 

先取りしまくるのではなく、深堀していくことが大事。

 

当塾の子たちは、そこまで過度な先取りはしません。

 

 

小学生の間は小学生のことをしっかりやりますし

 

中学生の間は高校範疇には一部のトップ校を攻める子は片足を突っ込むことはあるけれど、基本的には中学校の内容だけで深く深く学びます。

 

 

それで、しっかり受かるし、高校生になってからも上位にいる生徒は沢山います。

 

 

先取りがすべてではないですよ。