基礎無き力は砂上の楼閣 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

基礎を徹底とは

 

「基礎問題が解けた」

 

「基礎問題を理解した」

 

 

ではなく

 

 

「解法まで完璧に暗記した」

 

「型を体で覚えた」

 

という意味。

 

 

「無意識で解き方が出てくる」

 

「体が覚えている」

 

という状態。

 

 

アレですよ

 

スラムダンクの

 

 

ですよ。

 

 

 

基礎が無意識レベルにこなせるようになっていなければ

 

授業ではどんどん遅れをとり

 

仕事でも遅れをとり

 

周りとどんどん差が開く。

 

 

 

では基礎を身につけるためにはどうするか。

 

ひたすら反復あるのみです。

 

 

 

反復をくり返し

 

 

素早く

 

 

正確に

 

 

無意識的に解答出来るようになるまで

 

 

やりこむべし。

 

 

それをしっかりしてきた人が

 

最後の最後の超重要な場面で

 

動じることなく基本に忠実に動き

 

決めることが出来るんです。

 

 

 

その徹底をやらないで

 

小手先の技術に頼ったり

 

楽なテクニックだけそれっぽく使えるようにした人はね

 

テストでは当然点数は取れないし

 

大事なところでとちる。