11/1,5と行った、中学二年生の学力判定テストの結果です。
上位のみ掲載
【総合】上位5傑
1位 番号1011 271点
2位 番号1016 230点
3位 番号1023 226点
4位 番号1015 220点
5位 番号1001 196点
ぶっちぎりの1位!
各科目 上位3傑
【国語】
1位 番号1011 89点
2位 番号1001 85点
3位 番号1015 82点
【数学】
1位 番号1011 96点
2位 番号1016 72点
3位 番号1023 70点
【英語】
1位 番号1011 86点
2位 番号1016 84点
3位 番号1023 82点
総合一位が、三科目すべてにおいて一位!
王者ですね。
この学年、かなり、差がはっきり出てきたなという印象です。
比較的学力水準は高く、学習習慣もしっかりできている生徒が多い学年です。
それでも、中二の夏を経て、かなり覚えねばならないことや、身につけねばならないことが増え、難易度も高くなっていっています。
学習量の差や、理解の仕方、詰め方の差が、ここからどんどん顕著になっていきます。
きっちりきっちり詰めていくようにしましょう。
ちょっとでも甘い部分があると、急落するのが中学二年生の内容ですよ。