■ 武田知也先生の紹介
高校受験にて慶應義塾高等学校に合格。
慶應義塾大学法学部政治学科で学問にはげむかと思いきや、バイト、サークル、遊びに費やし学問は…。
大学3年から恩師の個人塾にて塾講師としてアルバイトをし、目覚める。
そのころから学問に真剣に向き合うようになり、進路にいろいろ思い悩むもそのまま塾業界に。
恩師の塾が閉塾し、大手塾を転々とするも違和感。
恩師の塾と同様の塾を作りたいと思い、起業。
メイン科目の数学の他にも国語・理科・社会も
教えることができるオールラウンダー。
読書家と言う一面も持ち合わせていて、
様々な情報に精通している。
自分で解くなら国語が一番得意。
冷めた人間に見られることがあるが、
教育に対して非常に熱く誠実な男であり、
面倒見が良い。慕ってくれる生徒も多く
卒業後も良好な関係を築いている。
甘いお菓子、コーラ、コーヒー、ウィスキーなどが大好き。
【指導実績】
国立
東工大科学技術
私立
早慶系列、MARCH系列、日大系列、
東海大系列、明治学院、国学院、
日本女子大学附属など
都立
自校作成校、小山台、三田、目黒、田園調布、つばさ総合など
中学校時代は数学の駿台模試で偏差値74.7をたたき出し、国語も上位者ランキングに名を載せるが、もともとあまり国語も数学も得意だったわけではなく、恩師の教えと鍛錬の賜物であると思っている。
英語はその鍛錬を怠ったがために、あまり得意ではない。