皆様、こんばんは☆
今日も一日お疲れ様でした!
そして…明日から週末の方々は
一週間本当にお疲れ様でした。
週末は暖かくなる様ですが…
ゆっくり疲れ癒せる休みになる事を
願っていますね。

そして、まだ仕事中の方々や
これから仕事の方々、明日も明後日も
仕事をされる方々、感謝しています!

今日は3月11日…あれから11年。
つい最近の事の様に感じます。そして
風化させてはいけないなと思います。

今回お届けする写真は
その当時に撮った物です。ご覧頂いている
方々の中には、思い出したくない
方もいらっしゃるかもしれません。
その際はスルーして頂き、これからの為に
共に力を合わせる事が出来ればと思います





震災後、現地に復帰支援に向かい、

休みの時に漸く復旧した磐越西線に乗り

会津の友達の手伝いに行く時に見た

会津磐梯山。心休まる思いになりました。





そして、4月中旬には街に殆ど人が居ない

中、ひっそりと咲く桜並木。

この時の桜の色が…儚げに見えました



そして滝桜。この老木も自然の中で

しっかり咲いていて、疲れた心をなだめて

くれました




そして、この方々の努力が有ったからこそ

今がある…そう思いながら敢えて

観ています。


この時の余震で自分は…

生命の危機を感じる程の余震に遭いました。

しかし、その時に得たこと…

笑顔でいる事。それが言葉より

乗り越える勇気を与える事だと

心底思いました。

そんな心安らぐ笑顔で居れたら良いなと

改めて感じましたニコニコ


今日も最後迄ご覧頂き

ありがとうございました😊